明けましておめでとうございます。といっても、年が明けてもう2週間以上も経過してしまいました。笑。 今年も、どうぞよろしくお願い致します。
病気によっては、季節により大きく発生頻度が異なりますが、この時期は、何と言っても泌尿器系と猫の感染症(ウイルス性鼻気管炎)でしょう。特に、お飼いになっている猫ちゃんで、頻尿、血尿、吐く、飲水量が多い、排尿の回数または量が多い、痩せてきたなどの症状がみられた場合は要注意です。腎臓、尿管、膀胱および尿道に石が形成されるいわゆる尿石症は、近年、非常に多くみられます。ちょっとした膀胱炎ですと大事に至らないこともありますが、結石は放置しておくと、ある時とんでもない腎不全を引き起こすことがあるので、やはり定期的は健診が必要です。